
【家庭菜園】ずぶの素人!こっこまの家庭菜園始めたよー!!~こっこまの趣味ブログ~
2025年9月8日








こんにちは!!
こっこまだ!!
最近暑すぎない??
暑すぎるっしょ??
こんだけ太陽に照らされているなら
太陽のエネルギーをちゃんと活用しよう。
勿体ないからね!!
という事で今回は
【家庭菜園】ずぶの素人!こっこまの家庭菜園始めたよー!!~こっこまの趣味ブログ~
というお話!!
残念ながら写真を全然撮ってない!!
ので
何を育てているのか??
だけ今回はお伝えする!
【家庭菜園】ずぶの素人!こっこまの家庭菜園始めたよー!!~こっこまの趣味ブログ~
バジル

種から大事に育てたバジル!
去年から鉢で育ててた。
冬の間は部屋で越冬して
死にかけたな。。。
今年の夏前に地植えに変えて
肥料を沢山あげたら
めっちゃ急成長!!
【家庭菜園】こっこまの家庭菜園始めたよー!!~こっこまの趣味ブログ~
枝豆

家庭菜園にはまった理由が枝豆。
今年は同じ株から3回くらい収穫している。
獲れたての茹でたてを塩で
食べるとめっちゃ旨い!!
ずぶのこっこまでも超簡単に育てられた!!
子供と一緒に収穫して食べるのも良い!
【家庭菜園】こっこまの家庭菜園始めたよー!!~こっこまの趣味ブログ~
メキシカンチリペッパー

こいつは、近くのホムセンで
株を購入!
どうしてもペペロンチーノを食べたくて
買ってきてしまった。
花が沢山咲いてるのを買うのが良いって!
何度か奥さんにペペロンチーノを
作ってもらったけど
自家製はやっぱり一味違う!!
【家庭菜園】こっこまの家庭菜園始めたよー!!~こっこまの趣味ブログ~
わけぎ

わきげじやないよ。
わけぎだよ。
花壇が空いたので、一カ月くらいで
育つらしいわけぎをぶち込んだ。
球根みたいなのを買ってきて
3日目には芽が出て来た!
まだ収穫はしていないので
追って報告する!
【家庭菜園】こっこまの家庭菜園始めたよー!!~こっこまの趣味ブログ~
ニンニク

はっきり言って
一番の目玉。
来年の春先くらいに収穫かな??
これもわけぎと同じタイミングで
ホムセンで購入。
今回試しているのは
家庭菜園用のニンニクと
食用のニンニク
の両方を同時に埋めた事。
どっちが育つかはお楽しみ!!
それでは!

こっこま
多趣味と仕事に家庭に追われる日々ですが、毎日好きな事に囲まれて楽しくやっていますよ!! 趣味は クレー射撃 サーフィン バイク ギター RC 仕事 自由に自分らしく配信をしていきますので、仲良くして下さいませ!!