猿島の楽しみ方
こっこまーと

横須賀に来たら猿島に行け!!東京湾唯一の無人島へ行く!!こっこまの趣味ブログ

猿島の歩き方

こんにちは!

こっこまだ!!

最近のこっこまは

中学時代の友人のりょうさんと

旅行へ行くのにはまっている!

今回訪れたのは

神奈川県横須賀市の沖合

1.7キロメートルに浮かぶ無人島

猿島

猿島の楽しみ方

幕末ではペリーが来ちゃって

東京湾の防備の為に猿島に砲台とかを

作る計画をしていたらしい。

そんな歴史が深い猿島を紹介する!

目次

・猿島への行き方

・まずは海軍カレーを食べよう

・猿島の歩き方

・トトロの撮り方

・生牡蠣を食べよう

横須賀に来たら猿島に行け!!東京湾唯一の無人島へ行く!!こっこまの趣味ブログ

・猿島への行き方

京急線の横須賀中央駅で降りよう!

こっこま達は間違えて横須賀駅で降りてしまった。

ただ、この軍艦が見える海も

なかなか非日常で悪くない!

猿島のルート

めっちゃ良い。

街と海と戦艦。

なかなか見れない映像。

横須賀駅周辺を彷徨っていると

砲身が現れる。

横須賀の砲身

戦艦陸奥の第四主砲

戦艦陸奥(むつ)は当時世界最大級だったらしい。

艦尾側に配置された主砲塔。

1t近い弾を時速2800キロで飛ばし

40キロ先の戦艦の厚い装甲を撃ち抜く

威力を持っているらしい。

戦艦陸奥

こんなイメージ

戦争はダメだね。

砲身を見たい人は是非横須賀駅まで!

そして、そこからバスで

横須賀中央駅へ向かおう!

横須賀に来たら猿島に行け!!東京湾唯一の無人島へ行く!!こっこまの趣味ブログ

・まずは海軍カレーを食べよう

海軍カレー

猿島に行く前に海軍カレーを食べておこう!

せっかく横須賀に来たんだからね。

海軍カレーは普通のカレーってよく

聞くけど、本当にカレーでした。

めっちゃ並ぶお店を諦めて

ちょい並びのお店にしたからかな?

ソーセージのおかげで

ギリ許そうじゃないか。

猿島のフェリー

カレーを食べたらフェリー乗り場へ!

先ず人に会わない。

誰もいない。

ドキドキしながらりょうさんと

受付へ。

めちゃくちゃ広大で綺麗な乗り場だと思ったら

車とかも乗れるフェリー乗り場に来てしまった。

地図上だと似ているので気を付けよう!

猿島のフェリーの乗り方

本当はこっち!

規模感全然ちがうね。

こっちは人間味があって良い。

猿島のフェリー

レンガの建物のところで乗船券を買って

いざ乗船!

平日でも30分毎くらいに船は出ている!

船に乗ると

ほんとに目の前が猿島。

最悪泳いでもギリギリ渡れるかな??

ってくらいの距離。

クラゲを眺めていたら

一瞬で猿島へ到着!!

横須賀猿島

無人島感あるよね。

横須賀に来たら猿島に行け!!東京湾唯一の無人島へ行く!!こっこまの趣味ブログ

・猿島の歩き方

猿島のお店

汗だくだから

ソッコーでドリンクを頼もう!

若干猿島価格!

東京〇〇ランドよりは

安く買えるかな??って感じ!

自家製ジンジャーエールで

喉をピリピリさせて猿島を

探検しよう!

猿島の風景

なんか良いよね。

猿島の非日常

何だろう。

なんか良いよね。

このジブリ感。

猿島のトンネル

そして展望台??

のような場所に到着。

猿島展望台

この辺からりょうさんが

突然口を開いた。

「うんこしたい」

うんこが出来る場所は

スタート地点。

野グソは出来なそうなので

スタート地点へ戻る事へ。

うんこの恐怖はこっこまも重々承知。

快くスタート地点へ。

猿島の撮影スポット
猿島の歩き方

もう、結局便意のせいで

二往復。

そしてすっきりしたりょうさんが

トトロの撮影。

猿島で撮影
猿島のジブリ感

ゆるキャラ好きな男が

たまたま持ってきた

トトロがベストマッチ!

トイレはスタート地点しかないから注意!

二往復したら

猿島はお腹いっぱいですわ。

横須賀に来たら猿島に行け!!東京湾唯一の無人島へ行く!!こっこまの趣味ブログ

・生牡蠣を食べよう

猿島の歩き方

横須賀中央へ帰ってきたら

生ガキを食べようね。

フェリー乗り場から

横須賀中央駅に向かう途中に

新しいイケイケなフードコート的な

場所がある

よこすかPortMarket

ここなら何でも食べられる!

因みに、船に乗る前に生ガキで何かあると

大変だから、帰ってきてからにしよう!

横須賀の生牡蠣

長井水産。

4つで1,000円。

ぽんずをかけて飲み込む。

ほぼ飲み物。

海鮮の香り+とろとろの食感+ポン酢

最強!!

めちゃくちゃ元気になりました。

おしまい。

こっこまの趣味ブログ

多趣味と仕事に家庭に追われる日々ですが、毎日好きな事に囲まれて楽しくやっていますよ!! 趣味は クレー射撃 サーフィン バイク ギター RC  仕事 自由に自分らしく配信をしていきますので、仲良くして下さいませ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です