ロマンの塊!!散弾実包。何故か惹かれるショットシェル。
2023年4月28日


今回改めて調べてみたのですが




こっこま公式Twitter

こんにちは!!
こっこまです!!
散弾銃の投稿だらけですが・・・
何故か僕が惹かれてしまうのが
散弾実包(ショットシェル)です

通販で250発買いました!!
なかなか最近はウクライナの問題もあり
物流が止まってしまっていて
本当に手に入らない物になってしまいました。
今回購入したものが
| セリア&ベロット シェリベロ | ||||
|---|---|---|---|---|
| メーカー | セリア&ベロット | 口径 | 12番径 | |
| 品名 | シェリベロ | |||
| サイズ | トラップ用7.5号 | 重量 | 24グラム | |
| 装弾データ(当社比) 弾速 ★★★★★ とても速い 反動 ★★★☆☆ 普通 価格 ★★☆☆☆ 安い | ||||
| 半透明の薬莢、チェコのメーカーの装弾です。 耳馴染みのある会社ではありませんが、弾速もパターンの良さも一級品です。 寒いときに撃つと音が気になるかもしれませんが、特に問題なくご利用いただけます。 | ||||
チェコ産だったんですね!!
箱にオリンピッククラスシューティング
って買いてありました。
そういう事なんですかね??
トラップ用のナナハンってやつですね!

何で弾の紹介かというと

分かりますか??
この半透明の薬莢!!
そしてこのカラーリング!!

金との相性もまた良いですね!!
因みに、薬莢が好きすぎて
僕はクレー射撃の後に
空薬莢をキーホルダーにしています!!

欲しい方はDMを下さい!!
この写真の物は廃盤になってしまったので
今はオシャレなシェリベロです!!!
このマニアックな僕のブログを読んで頂いている
読者の中から先着で一名様にプレゼントさせて
頂きます!!
*因みにクレーに当てた薬莢を必ずキーホルダーに
しているので、とても縁起が良いとされています。
DMでお待ちしております!!
こちらもおすすめ
【クレー射撃】足利アップル射撃場へ!!初めてのアメリカントラップ!~こっこまの趣味ブログ~
2025年10月10日
銃を所持して分かった事。銃の事件について。
2023年5月29日
2件のコメント
山本 昌義
初めまして インペリアルを使用してますが 興味あり 読ませていただきました
まだ始めて間もなく 今後も読ませていただきます
宜しくお願い致します。
こっこま
初めまして。わざわざメッセージをありがとうございます!!
最近は仕事との趣味の兼ね合いで、射撃に行けておりませんが・・・
なるべく射撃に行けるように努力致します!!
何より、メッセージが本当に嬉しいです。励みになります!!
これからも宜しくお願い致します。