
【シトロエン】ベルランゴ故障!ディーゼル浄化装置。DPF。こっこまの趣味ブログ
2024年12月5日




こんにちは!!
っこまだ!!!
こっこまの愛車
シトロエンベルランゴ
壊れちまった。
毎回メーカーで
メンテナンスをしていたのに。。
あんなに大切にしていたのに・・・。
半年前に車検に出したのに。
【シトロエン】ベルランゴ故障!ディーゼル浄化装置。DPF。こっこまの趣味ブログ
持病??ディーゼル浄化装置の故障!
走行距離は38,000キロ??
くらいだね。
新車で買って三年半。
保障が切れた丁度良いタイミング。
3年が経ち、初めての車検で16万??くらい?
だった気がする。
それから半年乗っていたら
突然警告が出て
「残りの走行距離1,100キロ」
ん????
と思ってすぐにメーカーへ℡
修理の見積もりで20万円との事。
社外品もダメ
中古品の交換はもっとダメ
という事で手放してしっまった。
【シトロエン】ベルランゴ故障!ディーゼル浄化装置。DPF。こっこまの趣味ブログ
シトロエンベルランゴの良かったところ

・街乗り最強の大きさ
・小さい割に積載力がある
・燃費最強街乗り20キロくらい
・ディーゼルだからコスパめっちゃ〇
・スライドドアが手動だから壊れない
・他人と被らない
良い所ばっかだね!
【シトロエン】ベルランゴ故障!ディーゼル浄化装置。DPF。こっこまの趣味ブログ
シトロエンベルランゴの改善点

・リヤシートが極小で座りにくい(そもそも商用バンベースだからしゃーない)
・正規ディーラーが少ない(高速使ってメンテナンスに出していた)
この程度。
嫌いになった訳ではない。
嫌いなところを見つける方が
難しいくらいの車。
本当に壊れなければ乗りつぶす予定だった。
残念。
こちらもおすすめ

埼玉の大和田にある『中華そば螢』リベンジ!!
2023年5月11日
春休み!那須へ家族旅行!!おすすめスポット。二日目!!
2023年4月6日